オルガニストのリハーサルにお邪魔してきました! 「バイカウントオルガン通信」も始まります!
- 2019.06.18
- コラム

こんにちは。南から梅雨入りはじまったようですが、お元気ですか?
おかげさまで5月24、25日に開催された「オルガンショールームOpen Day♪」には、たくさんの方に
ご来場いただき、ありがとうございました。
おかげさまで5月24、25日に開催された「オルガンショールームOpen Day♪」には、たくさんの方に
ご来場いただき、ありがとうございました。
24日は、バイカウントクラシックオルガンの4つのこだわり(残響や反響、古典調律、ピッチコントロールなど)についてご案内させていただきました。
25日は、オルガニストの山口 綾規さんに1つの曲(TVの3分間クッキングで有名な名曲「おもちゃの兵隊の行進曲」)を演奏しながら音色の作り方を具体的に説明していただきました。
さらに展示しているオルガンで一番大きいUnico 400(3段手鍵盤・57ストップ〈音色〉)で4曲演奏いただきました。
参加された方々から「6月23日のコンサートを聴く楽しみが倍増された!」との言葉を多数いただきました!
川口総合文化センター リリアの音楽ホールに行ってきました!!
今回は、5月25日の「オルガンショールームOpen Day♪」にも登場いただいた、オルガニスト山口綾規さんのコンサートへ向けたリハーサルにお邪魔した様子を少しご紹介します!
会場となる川口総合文化センター リリアの音楽ホールには、スイスのクーン社のパイプオルガンがあります。手鍵盤は3段で足鍵盤は30鍵、46ストップ(音色)。
ホール担当者の方によりますと1990年7月に設置され来年で30年を迎えるそうです。
今までに、国内外のさまざまな有名オルガニストに演奏されています。
音響上の設計とのことですが、オルガンが船の甲板にあるようです。オルガン号!!
オルガニストの一番大事なお仕事の1つ、レジスト中(音色を作っています。)
会場となる川口総合文化センター リリアの音楽ホールには、スイスのクーン社のパイプオルガンがあります。手鍵盤は3段で足鍵盤は30鍵、46ストップ(音色)。
ホール担当者の方によりますと1990年7月に設置され来年で30年を迎えるそうです。
今までに、国内外のさまざまな有名オルガニストに演奏されています。
足鍵盤のパイプ!!うた口の幅は30cmくらいあります。
ドローノブのアップ。完全な丸で大きい。
ストップはドローノブ。
6/23(日) 山口綾規オルガンコンサート開催!
オルガンエンターテインメント9 ~オルガンで楽しむポップス名曲集~
2019年6月23日(日)開場 14:30 開演 15:00
会場 川口総合文化センター リリア音楽ホール(https://www.lilia.or.jp/access)
出演 山口 綾規(オルガン)
山口さんからのコメント:
かつて無声映画の時代には、オルガンが映像に彩りを添えていたことをご存じでしょうか。
ソロ楽器であるにもかかわらず、低音から高音まで様々な音色で、喜怒哀楽や情景を豊かに表現できるのがオルガンの大きな魅力だと思います。
バロック音楽のイメージが強いのですが、アイデア次第で可能性がぐんと広がる、興味深い楽器です。
リリア音楽ホールの3,231本のパイプが、華やかに歌います!どうぞ、ご期待ください。
かつて無声映画の時代には、オルガンが映像に彩りを添えていたことをご存じでしょうか。
ソロ楽器であるにもかかわらず、低音から高音まで様々な音色で、喜怒哀楽や情景を豊かに表現できるのがオルガンの大きな魅力だと思います。
バロック音楽のイメージが強いのですが、アイデア次第で可能性がぐんと広がる、興味深い楽器です。
リリア音楽ホールの3,231本のパイプが、華やかに歌います!どうぞ、ご期待ください。

山口 綾規(オルガン奏者)プロフィール:
早稲田大学政治経済学部を経て、東京芸術大学大学院を修了。クラシックからジャズ、ポピュラーまで、ジャンルの垣根を超えた多彩なレパートリーには定評があり、国内外で積極的に演奏活動を続けている。
バイカウント「Chorum S40」をロビーに展示します!!

Touch and Try!!
あなたも、あの名曲をバイカウントのクラシックオルガンで弾いてみませんか?今回会場ロビーにて「Chorum S40」を展示します!もちろん試弾可能です!楽譜もご用意してみなさまのお越しをお待ちしております!
試弾可能時間:14:30から14:55まで及び休憩時間
もっと弾きたいという方には、当日、会場にてバイカウント オルガンショールームのご予約ができるようにしております。
ご予約いただいた方、先着20名様にクリアファイルをプレゼント!
ぜひショールームでゆっくりと試弾してみませんか?
バイカウントオルガン通信スタート!!
バイカウント製品ご愛用の方やオルガンファンのための「バイカウントオルガン通信」がスタートします!(申込無料)
オルガン愛好家のみなさまのオルガンライフをサポートする、お役立ち記事や、製品情報、限定イベントや製品モニターをご案内します!
オルガン愛好家のみなさまのオルガンライフをサポートする、お役立ち記事や、製品情報、限定イベントや製品モニターをご案内します!